補陀落寺(京都)

京都市左京区に補陀落寺があります。本尊は阿弥陀仏で、阿弥陀三尊像が置かれています。ただ、お寺の名前が補陀落寺であることに違和感を持ちました。補陀落浄土は観音菩薩の浄土です。
もちろん、三尊像ですので、観音菩薩もおられますが、あくまで本尊は阿弥陀仏です。
調べてみますと、平安時代、本尊は千手観音像だったのですが、延焼してしまったそうです。
ところで、このお寺の通称は小町寺です。小野小町が晩年すごしたと伝わっています。小野小町老衰像(すごい名前です)もあります。ただ、小野小町の墓地は、全国各地にありますので、真偽はわかりません。
画像:補陀落寺
画像出所:京都観光NAVI https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=449
この記事へのコメント